課題は変化球の精度 巨人・井上温大が2回1失点 阿部監督も「まだこれからじゃないの」

巨人の井上温大投手(画像:日テレジータス)
◇プロ野球・オープン戦 ロッテ2-1巨人(24日、沖縄)
2番手としてマウンドに上がった巨人の井上温大投手。2回1失点という内容に「うーん」としばらく考え込みました。
「やっぱり、点を取られてしまったんで、そこは反省点です。まっすぐは思ってたよりもスピードが出てたんですけど、変化球でストライクを取ることができなかったので、不利なカウントでまっすぐ行って打たれた」と反省点を口にしました。
今後に向けては「ランナーが出てからのクイックとか、ストライクからボールになる変化球の精度をよくしていかないと、いけないなと思いました」と語りました。
阿部慎之助監督も「うーん・・・まだこれからじゃないの。なんか、ぽんぽんってストライク取れなかった部分もあったから」と満足した様子はありませんでした。
2番手としてマウンドに上がった巨人の井上温大投手。2回1失点という内容に「うーん」としばらく考え込みました。
「やっぱり、点を取られてしまったんで、そこは反省点です。まっすぐは思ってたよりもスピードが出てたんですけど、変化球でストライクを取ることができなかったので、不利なカウントでまっすぐ行って打たれた」と反省点を口にしました。
今後に向けては「ランナーが出てからのクイックとか、ストライクからボールになる変化球の精度をよくしていかないと、いけないなと思いました」と語りました。
阿部慎之助監督も「うーん・・・まだこれからじゃないの。なんか、ぽんぽんってストライク取れなかった部分もあったから」と満足した様子はありませんでした。
最終更新日:2025年2月25日 6:18