×

プロ野球初キャンプに臨む県出身ルーキーたちは 期待のルーキー3人の現在地を取材【徳島】

2025年2月12日 18:55
プロ野球初キャンプに臨む県出身ルーキーたちは 期待のルーキー3人の現在地を取材【徳島】
2月8日から11日まで、外谷光アナウンサーが、プロ野球の各球団のキャンプ地を巡り、徳島県出身選手たちを取材してきました。

2月12日は「ルーキー」編です、初キャンプに臨むルーキーたちに迫りました。



近年まれにみる豊作だった2024年のドラフト会議。

徳島県出身選手が次々と上位で指名されました。

徳島県出身、期待のルーキー3人衆、彼らの現在地はどうなっているのでしょうか。



(千葉ロッテマリーンズ ドラフト2位 宮崎竜成選手(24歳・徳島県北島町出身))
「最初の方、ついていくのに精いっぱいだったが、だいぶ慣れてきて、自分のしたいことができている」

充実した様子をみせていたのは、千葉ロッテマリーンズの宮崎竜成選手。

徳島県北島町出身の24歳は、社会人ヤマハからドラフト2位で千葉ロッテに入団しました。

現在は、沖縄県の石垣島での1軍キャンプに帯同し、開幕1軍に向け猛アピールの真っ最中です。

「打てる内野手」が売りの宮崎選手。

8日の練習ではプロ入り後初めて、実戦形式の打撃練習に臨みました。

8打席中ヒット性の当たりは3本と、得意のバッティングで首脳陣にアピールしました。

(千葉ロッテマリーンズ ドラフト2位 宮崎竜成選手(24歳・徳島県北島町出身))
「今季は、まずケガなく1年間過ごすことと、1軍の勝利に貢献できる活躍をして新人王目指してやっていきたい」



東北楽天ゴールデンイーグルスの2軍キャンプ地、沖縄県の久米島野球場で汗を流しているのは、徳島県海陽町出身の德山一翔投手(22歳)です。

(東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト2位 德山一翔投手(22歳・徳島県海陽町出身))
「良い感じにきているのでは」

最速153キロのストレートが売りの大型左腕、岡山の環太平洋大学からドラフト2位で入団しましたが、その後メディカルチェックで左ヒジの炎症が発覚しました。

今は別メニューでリハビリを続けています。

いきなりの挫折にショックを隠し切れない様子ではあるものの、それでも黙々とリハビリに取り組んでいました。

ネット相手に投げ込みも始めていて、いまは1日100球をメドに投げています、経過は順調のようです。

(東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト2位 德山一翔投手(22歳・徳島県海陽町出身))
「勝てる投手を一番の目標に、これからがんばりたい。防御率1点代から0点代を目指して。気迫あるピッチングで、徳島を盛り上げたい」



ところ変わって、宮崎県日南市。

広場東洋カープのキャンプ地です。

徳島県勝浦町出身のドラフト3位、岡本駿投手(22歳)は、1軍キャンプにいました。

大学から本格的にピッチャーに転向し、投手としての経験が浅い岡本投手。

先輩から丁寧な指導を受けていました。

(広場東洋カープ ドラフト3位 岡本駿投手(22歳・徳島県勝浦町出身))
「高いレベルの野球をしっかり見て、吸収するところを吸収して、とても自分の中で充実した1週間を送れた」

充実ぶりは練習にも表れています。

カープ名物の坂道ダッシュではドラフト2位の同期と競い合い、笑顔も浮かべていました。

ブルペンでは力の入った投球を披露。

それもそのはず、新井監督にアピールできるまたとないチャンスです。

プロ入り後、初のバッティングピッチャーでは、ストレートとチェンジアップだけでバッターを封じヒット性の当たりは無し、仕上がりは上々です。

(広場東洋カープ ドラフト3位 岡本駿投手(22歳・徳島県勝浦町出身))
「少し緊張して上ずるところがあった。この段階で、バッターに投げられたのは良かった。全力でやっていけるようにがんばりたい」



徳島県出身、期待のルーキー3人衆、現在地には差はあるものの、それぞれが目標に向かって走り始めています。


最終更新日:2025年2月12日 18:55
四国放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中