×

子どもたちがラートを体験

2024年1月30日 18:57
子どもたちがラートを体験

ドイツが発祥でヨーロッパでは幅広い世代に人気があるスポーツ、ラートの教室が大館市の小学校で行われました。講師は世界選手権を3度制している現役選手です。子どもたちは“世界の技”を堪能しラートを体験しました。

教室は秋田ノーザンハピネッツが開いたもので、大館市の成章小学校の全校児童およそ60人が参加しました。講師は仙北市出身で世界選手権を3連覇した経験を持つ髙橋靖彦選手です。

ドイツ発祥のラートは、平行につなげた2本の鉄の輪を回転させながら演技を競うスポーツです。30日は、髙橋選手が“世界の技”を披露しました。

ヨーロッパでは子どもから高齢の人たちまで幅広く人気があるというラート。児童たちも手ほどきを受けながら、挑戦しました。

ラート独特の感覚を楽しんだ子どもたち。髙橋選手は今後も魅力を広める活動を続けていくことにしています。

    一緒に見られているニュース

    2:31

    大雪で電話ボックスや標識もすっぽり…あす以降は気温上昇

    日テレNEWS NNN

    11:52

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    2月23日 17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:56

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS