嶺北地方で警報級大雨となる恐れも 福井県内大気の状態不安定に

28日昼すぎから激しい雨も(福井市内)
28日の福井県内は大気の状態が不安定となっていて、嶺北では昼すぎから雷を伴った激しい雨となる見込みで、土砂災害に注意・警戒が必要です。
県内は低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっていて、28日昼過ぎから29日未明にかけて、多いところで雷を伴いながら1時間に30ミリの激しい雨が降る見込みです。 嶺北地方では警報級の大雨となる恐れもあります。
29日朝までに降る雨の量は多いところで嶺北で100ミリ、嶺南で80ミリの予想です。
気象台では、先週末の大雨の影響で地盤が緩んでいるところもあり、嶺北では夜のはじめから29日の朝にかけて、土砂災害に注意・警戒するよう呼びかけています。