×

【特集】オーストラリアへ嫁いだ『戦争花嫁』 ふるさとで迎えた90歳の誕生日 広島・呉市

2024年11月15日 23:00
【特集】オーストラリアへ嫁いだ『戦争花嫁』 ふるさとで迎えた90歳の誕生日 広島・呉市

戦後、外国人兵士と結婚し、海外に移り住んだいわゆる『戦争花嫁』は、日本からアメリカへはおよそ4万5千人、オーストラリアへはおよそ650人が嫁いだと言われています。2025年、終戦から80年を迎えます。『戦争花嫁』も高齢になりました。そんな中、オーストラリアから里帰りし、家族とともにふるさとで迎えた90歳の誕生日を迎えた女性に密着しました。

ふるさとで家族と迎えた90歳

11月2日。片山みす代さんは90歳の誕生日を迎えました。

■片山みす代さん
「こういう誕生日、生まれて初めて。今度は100まで生きて、また長浜に来たいですけどね。」

広島県呉市広で開かれたバースデーパーティーでは、みす代さんの子や孫らがお祝いの席を囲みます。この日のためにみな、オーストラリアなど海外から集まりました。ここは、みす代さんが生まれ育ったふるさとです。

家族とたどる思い出の場所

誕生日前日。みす代さんたちの姿はJR広駅にありました。雨の中、向かったのは、長浜地区にあるみす代さんの母校の小学校です。

■長男・ケンさん
「当時と同じものはある?」
■片山みす代さん
「ないわ。かつては、木造の建物だったのよ。」
■長男・ケンさん
「木造だったんだ!」

穏やかな瀬戸内の海に面した広島県呉市広長浜で、みす代さんは1934年に6人兄弟の3番目として生まれました。

■片山みす代さん
「私は学生時代、とっても恥ずかしがり屋だったの。」
■長男・ケンさん
「今は違うよ!」
■長女・イーレンさん
「ウソばっかり!信じられない!」

子どものころから、歌を歌うことが大好きだったというみす代さん。小学校の卒業名簿が残っていました。

■片山みす代さん
「私の名前だわ。何人ぐらい残っているのかな、私の同級生。」

さらに中学校では、サプライズが用意されていました。全校生徒が集まって、歓迎の会を催してくれたのです。落語や合唱を鑑賞し、みす代さんにとっても、家族にとっても特別な体験となりました。

■片山みす代さん
「本当に涙が出そうでした。まさか、この度こういう歓迎をしてもらえると思わなかったんで。」

一緒に見られているニュース

0:55

「物価の上昇を上回る賃上げを」 広島県中央メーデーで訴え

日テレNEWS NNN

9:04

0:58

GWスタート 広島駅は帰省客などで混雑

日テレNEWS NNN

9:03

0:48

マツダ 2024年度の世界販売5%増加 アメリカが好調

日テレNEWS NNN

9:01

0:59

車が住宅の外壁などに衝突 女性が意識不明の重体 広島市

日テレNEWS NNN

3:47

おすすめ