×

広島県内は各地で厳しい冷え込み 防寒グッズの売れ行きもアップ

2023年12月18日 9:55
広島県内は各地で厳しい冷え込み 防寒グッズの売れ行きもアップ

17日に広島市で初雪が観測された広島県は、18日も各地で最低気温が今シーズンで最も低くなるなど厳しく冷え込みました。

■児童
「寒いっすね。いつもとは違う」

18日の三次市作木町は、週末からの雪が5センチほど積もりました。
最低気温は氷点下1.8度。三次市のほか、福山市や呉市など県内19の観測地点のうち、7地点で今シーズン最も低くなりました。

広島市内でも冷え込みの厳しい朝を迎えました。

■高齢男性
「びっくりするくらい寒かったです。きょうは」
「ダウンで、靴下も長いものをはいて」

安佐南区のホームセンターです。
11月中旬から使い捨てカイロや防寒服などがよく売れています。

また、ことし売れているのが窓ガラスに貼る「断熱シート」です。
電気代の高騰を受け、購入する人が増えているといいます。

■ジュンテンドー 南善朗店長
「(寒波が)3~4日ほど続けば、来週辺りからまた販売が高い水準で動くと思います」

本格的な冬の到来。
県内には今週中ばごろ再び強い寒気が流れ込む見込みです。
【2023年12月18日放送】

    一緒に見られているニュース

    0:34

    GWの山陽新幹線の混雑 ピークは下り5月3日 上り5月6日

    日テレNEWS NNN

    3:17

    0:15

    広島市南区のビルから出火 ケガ人なし

    日テレNEWS NNN

    3:11

    0:58

    軽乗用車が船に乗り上げる 男性が下敷きになり死亡 広島・竹原市

    日テレNEWS NNN

    3:09

    ローマ教皇フランシスコ死去 2019年広島訪問 核兵器使用を厳しく非難

    日テレNEWS NNN

    1:45

    おすすめ