×

「にゃんにゃんにゃん」=2月22日は「猫の日」 老舗和菓子屋で「ねこまつり」開催中【徳島】

2025年2月21日 16:39
「にゃんにゃんにゃん」=2月22日は「猫の日」 老舗和菓子屋で「ねこまつり」開催中【徳島】
2月22日はにゃんにゃんにゃんで「猫の日」です。

これに合わせて、現在開催中のイベント「ねこまつり」の様子を豊成春子アナウンサーが取材しました。



まずやってきたのは、徳島県上板町にある「岡萬本舗 北本店」。

(豊成春子アナ)
「ありました!猫をモチーフにしたスイーツとてもかわいい」

この「ねこまつり」は岡萬本舗の3店舗で開催されていてお店ごとに異なるスイーツやハンドメイド作家による猫の雑貨などが販売されています。

(豊成春子アナ)
「猫のおててマシュマロ。触ってみてって書いてありますよ。ハリと弾力があって本物の猫の肉球みたい!」「雑貨がたくさんありますよ!キーホルダーにアクセサリーにお皿!目移りしてしまいます。」

こちらのお店には9人のハンドメイド作家による猫雑貨がありました。

藍染や大谷焼など徳島らしい猫グッズもたくさん!今回特別に北本店限定スイーツを大谷焼の猫皿にのせていただきました。

(豊成春子アナ)
「このフェナンシェ。プレーンと抹茶とチョコ味があります。ごろんとしたポーズの猫ちゃん!いただきますバターのコクと風味が広がります。味がこんなにおいしくて見た目がこんなに可愛いだなんてこの「フィニャンシェ」たまらにゃいです!」

(豊成春子アナ)
「DAIJU PARKにやってきました!こちらにはたくさんの猫の写真!そして猫雑貨やスイーツも取り揃えられています。」

昨日はこちらではハンドメイド作家yotuha.さんによる水引を使ったワークショップが行われていました!

私もブローチづくりに挑戦!好きな色を選び、yotuha.さんに丁寧に教わりながら結んでいきます

(豊成春子アナ)
「前に出すのが難しい。大好きな猫ちゃんになるだなんて最高」

少しずつ猫の形に近づいていきます!

(豊成春子アナ)
「一気に猫ちゃんっぽくなりましたね」

作業を進めること約30分…。ついに完成です!

(豊成春子アナ)
「自分の選んだカラーがこうなるんだってすごく楽しみながら作れました。大切にします」

(ハンドメイド作家yotuha.さん)
「家でひとりでもくもくとするのとは違って好きな色はなんですかとか会話しながらするのは楽しい。より作品の方にも魔法がかかるような気がして。」

また、石井本店ではここ限定のどらやきの「どらねこ」が人気を集めていました。

スタッフの方城さんが描いた可愛らしいイラストもお見逃しなく。

(岡萬本舗 北本店阿部 千代美 店長)
「猫のスイーツもハンドメイドの作品もみんな心を込めて作っている手作業ならではの商品なので楽しんで帰っていただけたらと思います。」

猫好きにはたまらないこのイベント、お気に入りの一品が見つかるかもしれませんよ。
最終更新日:2025年2月21日 20:20

ニュース

ニュース