×

地方創生に生成AIやデジタル技術を活用しようと慶應義塾大学大学院と協定結ぶ 徳島県海陽町【徳島】

2025年2月11日 15:59
地方創生に生成AIやデジタル技術を活用しようと慶應義塾大学大学院と協定結ぶ  徳島県海陽町【徳島】
徳島県海陽町は11日、地方創生に生成AIやデジタル技術を活用しようと慶應義塾大学大学院と協定を結びました。

海陽町で行われた協定の締結式には三浦茂貴町長や、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の石戸奈々子教授ら関係者が出席しました。

式では担当者が協定の概要を説明したあと、両者がタブレットを使って協定書にサインしました。

協定には生成AIを活用した教育に取り組むことや、デジタル技術を用いた地域住民の交流を町と慶應義塾大学大学院が連携して支援していくことなどが定められています。

(慶應義塾大学大学院石戸奈々子教授)
「先端技術を活用する力クリエイティブな発想を掛け合わせながら町づくりに貢献できればと考えています」

ゆくゆくは、行政や地域の課題解決にも生成AIを活用していきたいということです。

最終更新日:2025年2月12日 9:43

ニュース

ニュース