県内初 スマホやクレジットカードのタッチ決済で運賃支払い 徳島バス運行の空港リムジンバス【徳島】

スマホやクレジットカードのタッチ決済でバスの運賃を支払うことができる、徳島県内初のサービスが2月18日から運用を開始しました。
(渡辺大世記者)
「クレジットカード登録されたスマートフォンを、こちらの専用のリーダーにかざすとバスの運賃を支払うことができます」
サービスを開始したのは、JR徳島駅前と徳島阿波おどり空港を結ぶ徳島バス運行の空港リムジンバスです。
コロナ禍の終息や、相次ぐ国際定期便の就航などに伴い徳島県外や外国からの観光客が増えていることから、従来の現金や乗車券に加え、よりバスを利用しやすいようにと徳島県内で初めて導入されました。
降車時に、タッチ決済対応のクレジットカードやスマートフォンなどを専用のリーダーにかざすことで、運賃の支払いが可能です。
(乗客)
「カードを使えるのは非常に便利かなと思うので、非常にいいことだと思う」
(徳島バス企画課 泉雅仁課長)
「お客様のご意見の中で、クレジットカードでの決済っていうのをしていただけたらありがたいなという声もあり、タッチ決済を導入した。県外の方ももちろん、インバウンドも国際線も就航されていますので、実際にバスに乗って使っていただけたら」
徳島バスでは、今後、路線バスでもタッチ決済やパスモなど交通系ICカードでの支払い導入を検討していくということです。
(渡辺大世記者)
「クレジットカード登録されたスマートフォンを、こちらの専用のリーダーにかざすとバスの運賃を支払うことができます」
サービスを開始したのは、JR徳島駅前と徳島阿波おどり空港を結ぶ徳島バス運行の空港リムジンバスです。
コロナ禍の終息や、相次ぐ国際定期便の就航などに伴い徳島県外や外国からの観光客が増えていることから、従来の現金や乗車券に加え、よりバスを利用しやすいようにと徳島県内で初めて導入されました。
降車時に、タッチ決済対応のクレジットカードやスマートフォンなどを専用のリーダーにかざすことで、運賃の支払いが可能です。
(乗客)
「カードを使えるのは非常に便利かなと思うので、非常にいいことだと思う」
(徳島バス企画課 泉雅仁課長)
「お客様のご意見の中で、クレジットカードでの決済っていうのをしていただけたらありがたいなという声もあり、タッチ決済を導入した。県外の方ももちろん、インバウンドも国際線も就航されていますので、実際にバスに乗って使っていただけたら」
徳島バスでは、今後、路線バスでもタッチ決済やパスモなど交通系ICカードでの支払い導入を検討していくということです。
最終更新日:2025年2月18日 20:25