×

県内の公立高校入試 「一般選抜」の願書受け付けが2月18日から始まる【徳島】

2025年2月18日 12:24
県内の公立高校入試   「一般選抜」の願書受け付けが2月18日から始まる【徳島】
徳島県内の公立高校入試のうち一般選抜の願書受け付けが18日から始まりました。

徳島県内の公立高校入試には、学力を重視する「一般選抜」と、部活動の実績などを重視する「育成型選抜」があります。

このうち、一般選抜の願書受け付けが2月18日から、分校を含む全日制32校と定時制6校で始まりました。

徳島市の城東高校でも中学校の教員が訪れ、願書を提出していました。

一般選抜の募集人員は、全日制が4102人、定時制が210人です。

学科別では城東高校普通科が251人と最も多く、次いで徳島市立高校普通科の228人、鳴門高校普通科の227人などとなっています。

願書の受け付けは、19日午後1時に締め切られ、その日の午後6時ごろに出願状況が発表されます。

一般選抜は、3月4日に学力検査、5日に面接などが行われ、結果は14日に通知されます。

最終更新日:2025年2月18日 16:18

ニュース

ニュース