×

5円玉の福銭で"ご縁"を 春の大祭「こくんぞさん」ご利益あったら5円玉を倍以上にして返す 四山神社

2025年2月14日 12:37
5円玉の福銭で"ご縁"を 春の大祭「こくんぞさん」ご利益あったら5円玉を倍以上にして返す 四山神社
荒尾市の四山神社で13日、春の大祭「こくんぞさん」が行われました。

四山神社で毎年春と秋に開かれる大祭は、かつて虚空蔵菩薩がこの地に降りたという言い伝えから「こくんぞさん」の呼び名で親しまれています。この祭りでは、商売繁盛や縁結び、家庭円満などに"ご縁"があるとされる福銭の5円玉を社務所で受け取り、ご利益があったら次の祭りで倍以上にして返すという習わしがあります。

13日は約8000枚の福銭が用意され、多くの参拝者がご利益を求めて受け取っていました。

最終更新日:2025年2月14日 12:37