×

富山で観測史上最も遅い「初氷」観測

2023年12月24日 12:19
富山で観測史上最も遅い「初氷」観測

富山地方気象台は24日、初氷を観測したと発表しました。

観測史上最も遅い記録です。

24日朝までの最低気温は、上市町東種で氷点下3.2度を観測するなど、10か所の県内観測地点のうち7か所で0度を下回りました。

この冷え込みの中、富山地方気象台は24日初氷を観測したと発表しました。

平年より22日、去年より3日遅く、観測史上最も遅い記録です。

24日夜は大気の状態が不安定となる見込みで、気象台は夜遅くにかけて落雷や激しい突風に注意するよう呼びかけています。

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz
    • KNB NEWS NNN
    • 富山で観測史上最も遅い「初氷」観測