×

全国初の試み 埋設物調査の申請をWeb上で一元化 記念して宇部でセレモニー 

2023年9月26日 12:22
全国初の試み 埋設物調査の申請をWeb上で一元化 記念して宇部でセレモニー 

道路下などのライフラインを調査する際の受付窓口を官民共同でWEB化するという全国初の取り組みが、来月(10月)から始まるのを前に、きのう(25日)宇部市で記念セレモニーが行われました。

宇部市のホテルで開かれた記念セレモニーには、NTT西日本グループ、県企業局、宇部市、山陽小野田市、山口合同ガスの関係者が出席しました。

このシステムは掘削工事などに伴い、道路下にあるライフラインの損傷事故を防止するための調査の申請手続きをWEB上で一元化するものです。

行政と民間が共同で参加するのは全国で初の試みとなっています。

これまでは、調査のための道路掘削を行う際、業者は複数のライフライン事業者に直接出向いて申請する必要があり、一元化によって作業の大幅な効率化が図られます。

(NTT西日本山口支店 西 一仁支店長)
「今回のシステムによって、一元的に受付をして、複数の事業者が、ワンストップで対応できる。山陽小野田市、宇部市だけでなく、山口県全体、ひいては全国に広がっていくように取り組んでいきたい」

この埋設物調査の受付Webシステムは10月2日から試験運用が始まることになっています。

    • KRY NEWS NNN
    • 全国初の試み 埋設物調査の申請をWeb上で一元化 記念して宇部でセレモニー