船岡城の痕跡を歩いて辿る…今では使われなくなった急な坂道も「楽しかったです」柴田町
宮城県柴田町では船岡城址公園に残る城の痕跡を歩いて辿るイベントが行われた。
去年、町の指定文化財に登録された柴田家第5代当主柴田外記朝意の甲冑が展示されている企画展に合わせ、29日、船岡城址公園では当主の生活の痕跡をたどるイベントが行われた。
参加した地元住民約20人は町職員の説明を受けながら、当時、大手門があった場所や「みだれ坂」と呼ばれる今では使われなくなった急な坂道を通り当主の住まいがあった三ノ丸までを歩いた。
参加者
「坂が登るの大変だったけど、楽しかったです。」
このイベントは4月19日、5月17日も行われ、誰でも無料で参加できる。
最終更新日:2025年3月29日 9:15