×

鳥取県の大雪警報は解除 今後も降雪に注意を

2025年2月8日 17:40
鳥取県の大雪警報は解除 今後も降雪に注意を

山陰地方は断続的に雪が降り続いていて今夜遅くにかけて大雪となることが予想されます。
山陰地方の上空に流れ込んだ強い寒気の影響で、各地で雪が降り続いています。
鳥取県の大雪警報は8日午後4時前に解除されました。
街の人は朝から駐車場などの雪かきに追われていました。

ホテル従業員は「結構皆さん滑ったりとか県外のお客様とか、この雪に慣れてなかったりとかもあるので、そんな案内もしながら 結構大変でした(今後の天気は)不安しかないですね」

松江市でも時折強い風を伴いながら雪が降り、ゆっくりと走行する車が多く見られました。

また、松江城を巡る堀川遊覧船では、船頭たちが雪かきや屋根の雪降ろしに追われていました。

遊覧船は一時、運航がストップすることもありましたが、ほぼ通常通りの営業となりました。

静岡からの観光客は「すごいですね、静岡は全く降らなのでこんなに雪が積もっているのは。(ここまで来る)車の運転もドキドキした」

交通機関にも影響が出ています。
伯備線・因美線・木次線の一部区間で、始発から運転取りやめ、特急やくも、スーパーはくと、スーパーいなばが全便運休となっています。

気象台によりますと、9日昼前にかけて大雪となる見込みで、予想よりも雪雲が発達し降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

外出の際は路面の凍結や積雪に注意が必要です。

最終更新日:2025年2月8日 17:40
    一緒に見られているニュース