×

おまち多目的広場の目玉オブジェ ぼうしぱんファミリー制作進む【高知】

2025年2月24日 18:47
おまち多目的広場の目玉オブジェ ぼうしぱんファミリー制作進む【高知】
高知市追手筋にあるオーテピア西敷地の「おまち多目的広場」が3月にグランドオープンします。
高知市では今、クラウドファンディングで資金を募りながら、目玉となるオブジェの制作を進めています。

2月17日から「おまち多目的広場」として一般開放されている高知市のオーテピア西敷地。
3月中旬には、パラソル付のテーブル4台とベンチを設置し、グランドオープンを予定しています。その目玉となるのがテーブルに設置予定のキャラクターのオブジェ。高知市在住の絵本作家・柴田ケイコさんがデザインした「ぼうしぱんファミリー」です。

高知市は、クラウドファンディングで資金を募りながら高知市鴨部の工房で制作の準備を進めています。
24日、工房では5分の1サイズの模型を前に制作者と高知市の担当課職員が配置などについて打ち合わせをしました。
実際のオブジェは大きいもので幅39センチ高さ30センチほどで、4つのテーブルにそれぞれ異なるオブジェが据え付けらます。

■平地造形・平地正利代表
「いったん模型を柴田ケイコさんに確認してもらってOKが出れば本制作に入る。ふんわりとしたかわいらしさを表現しつつ、立体として見栄えがするような(形に)」

クラウドファンディングの目標額は240万円ですが、終了まで残り15日となった24日時点で寄付金は72万5千円にとどまっています。

■高知市商業振興外商支援課・松尾大樹課長
「やっぱり市民の皆さんに集まっていただけるような場所にしたいと思ってますので、できるだけ皆さんに協力をいただきたいと思っています」

クラウドファンディングの実施は3月10日までで7万円以上を寄付した先着25人に柴田さんのサイン色紙が贈られます。
最終更新日:2025年2月24日 18:47