×

高知県内各地で厳しい冷え込み 中部と西部は引き続き8日昼前にかけ大雪見込み 路面凍結による交通障害に注意【高知】

2025年2月8日 8:54
高知県内各地で厳しい冷え込み 中部と西部は引き続き8日昼前にかけ大雪見込み 路面凍結による交通障害に注意【高知】
8日朝の高知県内は、いの町本川で氷点下6.9℃、高知市で氷点下2.1℃など16の観測地点のうち7地点で今シーズン一番の冷え込みとなり、すべての地点で最低気温が0℃を下回る冬日になりました。県中部と西部では引き続き8日昼前にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
<写真>午前7時半頃 四万十市の四万十川河川敷

午前7時半頃、四万十市では雪が降り四万十川の河川敷が真っ白になっていました。四万十市中村の最低気温は氷点下2.3℃と冷え込み道路が凍結し、車はゆっくりと通行していました。

四国地方は強い冬型の気圧配置となっていて四国地方の上空およそ1500メートルにはマイナス12度以下の強い寒気が流れ込んでいます。このため、高知県内は8日昼前にかけて大雪となる見込みです。
8日午前6時現在の積雪の深さは津野町高野で24センチです。

けさも各地で厳しい冷え込みとなっていて最低気温は、いの町本川で氷点下6.9℃、梼原町で氷点下5.5℃、四万十町窪川で氷点下5.4℃、高知市でも氷点下2.1度となりました。16の観測地点のうち7つの地点で今シーズン一番の冷え込みとなりすべての地点で最低気温が0℃を下回る冬日になりました。

雪の予想です。高知県中部と西部では8日昼前にかけて、山間部を中心に大雪となり、平野部でも大雪となる所がある見込みです。警報級の大雪となる可能性は低くなりました。
8日午前6時から9日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、平野部で1センチ山間部で10センチです。

高知地方気象台は積雪や路面の凍結による交通障害、着雪による倒木や電線の断線、農作物やビニールハウスなど農業施設の管理に注意を呼びかけています。

【通常開催】「子育て応援団すこやかウィンター」は高知市の東洋電化中央公園で通常通り開催されます。8日(土)9日(日)の午前9時から午後3時までです。
最終更新日:2025年2月8日 9:50