×

屈斜路湖の絶景を見て味わう“キンキの出汁茶漬け” 自然と食を満喫の寄り道グルメ 弟子屈町

2024年5月1日 18:51
屈斜路湖の絶景を見て味わう“キンキの出汁茶漬け” 自然と食を満喫の寄り道グルメ 弟子屈町

今週お送りしているゴールデンウイークに足を運びたくなる「わがマチの寄り道グルメ」。

3日目の5月1日は、道東の屈斜路湖畔にある素敵なカフェです。

自然を満喫しながらちょっと高級なランチを楽しめるぜいたくさがウリです。

抜けるような青空のもと、雄大な景色が広がる弟子屈町の屈斜路湖です。

湖のほとりに先月オープンしたばかりのカフェ「ワッカ トマリ」。

アイヌ語で「水辺の船着き場」を意味します。

店に近づくと、かわいい柴犬「ワッカ」くんがお出迎えです。

このカフェでランチの主役は、なんと道東産の「キンキ」。

新鮮さにこだわり、シェフが100キロ近く離れた釧路や斜里町ウトロに出掛け、直接仕入れています。

このキンキをどう調理するのかというとー

(料理長)「(キンキの)身が入っていなくてもキンキご飯の味があるくらい濃いダシで炊いています」

米にキンキの切り身を入れ、濃厚な出汁にショウガを混ぜてしっかり炊き上げたのが…

『キンキの出汁茶漬けセット』です。

炊き込みご飯にカツオだしのスープを注ぐと、さらにいい香りがー

食欲をそそられます。

屈斜路湖の絶景を見ながらいただきます。

(武田記者)「キンキの身とダシがご飯にしみ込んでおいしいです」

(カフェ ワッカ トマリ 佐々木優成さん)「このロケーションでプライベート空間を味わってもらえる場所は少ないので、マチの人に喜んでもらっています。ゴールデンウイークに入って認知度も増えてきた。客が増えてくれればなと」

カフェでおいしいランチを食したあとは、カヤックやボートで自然を満喫することもできます。

初心者にオススメは「足こぎカヤック」。

(武田記者)「初めて乗ったのですが、初心者でも操縦しやすくて楽しいですね。風が気持ちいいです」

雄大な山並みが広がり、湖の自然を満喫できます。

(カフェ ワッカ トマリ 佐々木優成さん)「外で遊ぶにはちょうど良い気温の日が多いので、水面で非日常の体験ができます」

美しい景色を見ながら食を味わい、体験型の観光を楽しめるカフェ。

ぜひ寄り道したい魅力にあふれています。

    • STV NEWS NNN
    • 屈斜路湖の絶景を見て味わう“キンキの出汁茶漬け” 自然と食を満喫の寄り道グルメ 弟子屈町