×

テレビ新潟の新着記事

【まちおこし】「ももクロ」新潟を知るクイズに挑戦 新発田市で4月開催のライブ前に新潟の魅力を体験 

2月15日

2:01

三条市の本成寺で伝統の「鬼踊り」 泣きながら鬼退治 健康と安全を祈願 《新潟》

2月3日

0:52

野外音楽イベント『ながおか米百俵フェス』 「imase」や「SHISHAMO」などが出演へ 出演アーティスト第1弾発表 《新潟》

1月31日

3:51

「節分の日」ことしは2月2日 なぜ? 例年は3日のイメージも

1月31日

2:36

「ももクロ」玉井詩織さんと佐々木彩夏さんが新発田市に! 4月のライブ前に名所や食を満喫 《新潟》

1月30日

「ももクロ」が新潟で生情報番組に登場 新潟の魅力について語る!

1月30日

【オジ旅】藤井貴彦キャスターが同級生の須山司アナと行く新潟県燕市 200年続く鎚起の技術とは 《新潟》

2024年12月12日

【オジ旅】藤井貴彦キャスター 新潟5大ラーメンのひとつ「燕背脂ラーメン」初体験 同級生の須山司アナと“ものづくりのまち”燕市へ《新潟》 

2024年11月9日

2:52

芸能生活60周年迎えた小林幸子さん「新潟の支えが励みに」 新潟市のホテルイタリア軒のアンバサダーに就任 《新潟》

2024年11月4日

藤井貴彦キャスターが同級生の須山司アナと阿賀野市へ そこにあったのは奥深いビールの世界! 《新潟》

2024年10月19日

パリ五輪・柔道 金メダリスト・角田夏実選手 いとこでフリーアナウンサーの角田智美さんと新潟で共演 「食べっぷりも金メダル」新潟グルメの食リポにも挑戦! ≪新潟≫  

2024年10月10日

藤井貴彦キャスター 同級生の須山司アナと"醸造のまち”を訪ねる“オジ旅” 明治時代の薬用酒からだんごまで発酵グルメを堪能《新潟》   

2024年9月17日

藤井貴彦キャスター 新潟県長岡市で“オジ旅”!? 同級生の須山司アナと“醸造のまち”を訪ねる 《新潟》  

2024年8月2日

【魅力再発見の旅】藤井貴彦キャスターと同級生の須山司アナ “オジコンビ”で新潟のまちへ 《新潟》

2024年6月28日

藤井貴彦キャスターが新潟で奇跡の出会い!? 同級生の須山司アナと旅ロケ中に《新潟》

2024年6月21日

“美容男子”で知られる福島中央テレビ・直川貴博アナが新潟ならではの“美容”を体験!? 《新潟》  

2024年6月7日

“美容男子”で知られる 福島中央テレビの直川貴博アナが新潟の情報番組に出演 その美肌の秘密は 《新潟》   

2024年6月5日

【特集】新潟の伝統が世界に ユネスコ無形文化遺産へ「村上大祭」 人々の願いを込めた屋台巡行 《新潟》

2024年3月10日

【特集】ベートーベンも愛した 三条市の学校に眠っていたピアノ「エラール」 修復され約100年前の音色を奏でる《新潟》

2024年1月21日

結成から20年「Negicco」 メンバー全員が出産を経験しながら活躍 ファンと強い絆で結ばれたアイドル像とは 《新潟》

2024年1月1日