×

背後から飛び蹴り 小学生の空手大会の動画 SNSで波紋

2024年11月12日 19:24
背後から飛び蹴り 小学生の空手大会の動画 SNSで波紋
テレビ宮崎

11月、宮崎市で開かれた小学生の空手大会で危険な反則行為があり、その様子を捉えた動画がSNSで波紋を呼んでいます。
大会を管理するWKO世界組手連盟が事実確認を急いでいます。

これは、11月3日に宮崎市のひなた武道館で開催された小学生の空手大会の動画です。
試合中、右側の子供が背を向けた次の瞬間、左側にいた子供が後頭部を蹴っているのがわかります。

蹴る直前、審判が手を伸ばして2人の間に入るようなそぶりを見せましたが、攻撃が止まることはありませんでした。

この映像をSNSに投稿したのは被害を受けた道場の関係者の男性で、男性によりますと、蹴られた子供は全治3週間の頸椎捻挫と診断され、現在もコルセットを着けた状態で生活しているとうことです。

(SNSに動画を投稿した関係者)
「映像を見れば、空手関係者は全員分かる。あれは『待て』というジェスチャー。そもそも背中を向けている人に対して、動きの流れの中で攻撃することはあるが、ああいう感じで一回間があいて、距離がある状態でいきなり飛び蹴りということはない。」

Q.これまでに見たことは
「ああいうのは絶対ない。ありえない」

また、映像の音声をよく聞くと…
「いけ!」「いけ!」という声が…。

(SNSに動画を投稿した関係者)
「動きが一回止まったが、その直後にセコンドの方から『いけ!』という指示があって後ろから攻撃した。(主催者には)セコンドに乱暴な行為や暴言をなくすために注意してほしい」

この動画を受けて、大会を管理しているWKO世界組手連盟は、主催者や試合を行った双方の空手道場に聞き取り調査を行ったということです。

大会ルールでは「審判が待ったをかけた状態での攻撃」や「背後からの攻撃」が禁止されているということで、蹴った子供の反則負けとなりました。

ただ、大会の主催者は「主審は『待った』をかけていない」と主張。後頭部を蹴った子供が所属する空手道場の責任者も「『待った』がかかっていなかったため『行け!』と指導した」と話しているということです。

連盟は「主催者などと被害を受けた側の意見に食い違いがあるため、慎重に事実確認をする」としています。

また、蹴られた子供はその後、頭を押さえてうずくまっていましたが、審判やドクターがすぐに近寄る様子は見られず…。
(SNSに動画を投稿した関係者)
「武道的観点や、一般道徳的にもありえない。完全に背中を向けて戦意喪失をアピールしている相手に対して、背後から頭の攻撃はあったらいけない。空手業界全体がしっかり各団体、組織と協議して再発防止をしてもらいたい」

連盟は「けがをした子供への対応が遅かったことについても問題があり改善が必要」とコメントしています。

最終更新日:2024年11月12日 19:38
    テレビ宮崎