×

猛暑でクーラーやアイスなどが販売増 山形県内の景気1年4か月ぶりに上方修正

2023年9月26日 18:03
猛暑でクーラーやアイスなどが販売増 山形県内の景気1年4か月ぶりに上方修正

この夏の猛暑は経済にはプラスに働いたことが分かりました。日銀山形事務所は26日、最近の県内の景気について、「緩やかに持ち直している」と、1年4か月ぶりに上方修正しました。猛暑によりクーラーやアイスなどの販売増などが要因としています。

日銀山形事務所が26日に発表した金融経済概況によりますと、県内の景気は「緩やかに持ち直している」とし、2022年5月以来1年4か月ぶりに上方修正しました。
要因については、「この夏の猛暑を受けエアコンといった空調家電やアイスや清涼飲料水などの販売が増え、プラスの効果が一部農作物の生育不良などのマイナス効果を上回った」と分析しています。
また、「個人消費」については「新型コロナの5類移行後、人流の回復を背景に飲食や宿泊といったサービスの消費が回復した」としています。
一方「設備投資」は、前年を下回る動きとなっていて「公共投資」や「住宅投資」は、横ばい圏内の動きとなっているとしています。
今後について日銀山形事務所は「物価上昇が続く中でどこまで消費の回復基調が続くかや世界的なインフレ圧力や中国経済の動向などを注意してみていく必要がある」と指摘しています。

    • YBC NEWS NNN
    • 猛暑でクーラーやアイスなどが販売増 山形県内の景気1年4か月ぶりに上方修正