×

「自分の好きな道を好きなだけ学べる場所と時間がある」 東北芸工大で入学式

2025年4月3日 8:54
「自分の好きな道を好きなだけ学べる場所と時間がある」 東北芸工大で入学式

東北芸術工科大学の入学式が3日、山形市で開かれ、大学院生を含めた640人が新たな学生生活をスタートさせました。

この春、東北芸術工科大学に入学したのは、芸術学部とデザイン工学部、それに大学院の合わせて640人です。式では、中山ダイスケ学長が、「自分の好きな道を好きなだけ学べる場所と時間がある。この感謝を忘れず何かを届けられる人になってほしい」と激励の言葉を贈りました。

新入生芸術学部美術科 金城凛さん「これからの大学生活では多くの挑戦が待っています。時には壁にぶつかり思うようにいかないこともあるかもしれません。仲間と協力し互いに刺激を与えながら困難を乗り越えていきましょう」

中川悠アナウンサー「少し肌寒い入学式です。きょうからキャンパスライフが始まる芸工大生にいま楽しみなことを聞いていきます」

建築環境デザイン学科「サークル活動ボードゲームサークル」
中川アナ「芸工大に入りたいと思ったきっかけは?」
建築環境デザイン学科「中学生の時からオープンキャンパスとか卒業制作展に行っていて憧れていた」
グラフィックデザイン学科「コスプレを頑張りたい。大好きで面接の時にも前面に押し出して受かることが出来たので人のために役立てられるよう頑張りたい」

式を終えてさっそく仲良くなったというグループも見られました。

「楽しみなことは学食、学祭、サークル、友達、図書館です」
映像学科「きのう初めて学食でパンを食べておいしかった。カフェみたいで魅力的」
グラフィックデザイン学科「図書館の中に映画の貸し出しが出来る場所やシアタールームがある。いっぱい見たい」
映像学科「ほかの人のためにいい映像が届けられるクリエイターになりたい」
企画構想学科「サークルが楽しみ。ひとり暮らしが楽しみ。学祭が楽しみ。イベント主催が楽しみ。いろんな出会いが楽しみ。旅行に行くことが楽しみ。彼女がほしいです」

県外からの入学生も多い芸工大。山形での楽しみも聞いてみました。

プロダクトデザイン学科(千葉出身)「温泉が好き。蔵王が近いのでバスで行くのが楽しみ」
グラフィックデザイン学科(栃木出身)「牛肉もお米もおいしいと聞いていろんな物を食べて楽しみたい」
美術科(秋田出身)「サクランボ収穫のアルバイトをやってみたい」

すると県内の新入生が地元の魅力をアピール。

「加茂水族館に来てください」
「新庄まつりが華やかですばらしいので見に来てください」
「すべて行きます」

新入生たちは、それぞれの夢を胸に新たな一歩を踏み出します。

最終更新日:2025年4月3日 11:22
    おすすめ