スマホ決済「セブンペイ」9月末で廃止

不正アクセス問題を受け、セブン&アイ・ホールディングスは、スマホ決済「セブンペイ」のサービスを9月末で廃止することを発表した。
セブンペイは、サービス開始直後に不正アクセスにより大量のたばこなどが勝手に購入されるなど、不正利用が相次いでいた。
セブンペイは事実上のサービスを停止していたが、1日午後3時から行われた会見で、9月末でサービスを廃止することを発表した。
不正アクセス問題を受け、セブン&アイ・ホールディングスは、スマホ決済「セブンペイ」のサービスを9月末で廃止することを発表した。
セブンペイは、サービス開始直後に不正アクセスにより大量のたばこなどが勝手に購入されるなど、不正利用が相次いでいた。
セブンペイは事実上のサービスを停止していたが、1日午後3時から行われた会見で、9月末でサービスを廃止することを発表した。