「挑戦の文化つくる」大企業の若手有志団体

大企業の若手・中堅社員を中心とした企業内有志団体のコミュニティー「ONE JAPAN」の共同代表の山本将裕氏。「ONE JAPAN」はどういう目的でつくられたのか話を聞いた。
■山本将裕氏プロフィル
大企業の若手・中堅社員を中心とした企業内有志団体のコミュニティー「ONE JAPAN」の共同代表を務める。NTT東日本で働く山本さん。縦割り組織のやりづらさなどいわゆる「大企業病」を痛感。社内の横のつながりをつくるため2015年、NTTグループの有志団体「O-Den」を立ち上げた。さらに企業の垣根を越えたつながりの必要性を感じ2016年に「ONE JAPAN」を設立した。大企業から挑戦する空気をつくりだすことを目指している。
【the SOCIAL guestより】