×

コメ価格、14週連続で値上がり…備蓄米は? 飲食店の苦悩「ライス有料に」

2025年4月14日 21:33
コメ価格、14週連続で値上がり…備蓄米は? 飲食店の苦悩「ライス有料に」

4月に入ってもコメの価格が上がり続けています。14日に発表されたスーパーでの平均価格は、14週連続で史上最高値を更新しました。

   ◇

14日夜、『news zero』が訪れたのは、千葉県にあるラーメン店「横浜家系らーめん 武道家 心」。濃いめのスープとスープに絡む麺が人気の店です。そして、ラーメンと一緒にほとんどの利用客が頼んでいたのが、ほかほかのご飯です。

──いつもライスを頼む?

常連客
「そうですね。いつも頼みますね」

常連客
「(ラーメンが)ご飯に合うような味になっていて、何杯でもご飯食べられちゃう」

常連客
「結婚してますね、このご飯とラーメンは」

しかし…

常連客
「いままで無料だったのがおかしかったなと心の中では思っていたので、しょうがないんじゃないかな」

無料で食べ放題だったご飯を、コメの価格高騰の影響で約1か月前から有料にしているといいます。

ライスを有料に ラーメン店店主
「うちのスープはコメに合うので。いまの時代だからしょうがないと言ってくれるお客さんもいる。もうどうしようもできないのかなって感じです。なんでこんなに(コメの価格が)上がっているのかも、わけがわからないし」

   ◇

上がり続けるコメの価格。

14日に発表された全国のスーパーでのコメ5キロあたりの平均価格は4214円。14週連続の値上がりで、史上最高値を更新しました。この価格は、去年の同じ時期の2倍以上です。

14日に取材した神奈川県内のスーパー「スーパーセルシオ和田町店」でも…。

利用客
「やっぱり高いですよね。倍くらい高かったりしますよね、いま」

利用客
「(店に)コメ自体がないなという印象」

スーパーマーケット 食品バイヤー
「1月から4月まで、商品によっては1段階2段階、値上げしている。5キログラムのコメに関しては、全てが税込み5000円を超える販売価格になる予定」

価格高騰の中で、週に1度行っていた特売セールも…。

スーパーマーケット 食品バイヤー
「結構な赤字も続く中では、今週から特売価格も値上げをせざるを得ない状況」

    一緒に見られているニュース
    おすすめ