テレビ事業“撤退”へ 三菱電、3年後メド

三菱電機が3年後をメドにテレビ事業から事実上、撤退することがわかりました。
三菱電機によりますと、液晶テレビの家電量販店向けの出荷を今年9月で終了し、いわゆる街の電器店「三菱電機ストア」への出荷も2024年3月で終了する方向だということです。
スマートフォンの普及で若い世代を中心にテレビの需要が急激に減少していて、製品の競争力を維持することが難しくなったため、としています。
テレビ事業の経営資源を成長事業である空調システムなどにシフトする計画です。
テレビの設計や開発を行っている京都製作所の従業員およそ500人は配置転換を行い、リストラはしないとしています。