×

フードロス削減へ“規格外食材”に注目

2021年12月16日 21:18
フードロス削減へ“規格外食材”に注目

食品を使い切れずすててしまうフードロス問題。これを防ごうという新たな取り組みが広がっています。

   ◇

寒い季節にぴったりな、豆乳やチーズを使った鍋や、鹿の肉が入ったみそ仕立ての鍋。横浜のアウトレットパークで始まったのは、「アウトレット鍋フェスタ」です。鍋のアウトレットとは?

記者
「この鍋に入っている具材は、大きすぎて流通させづらい野菜や、畑を荒らすため駆除されたシカの肉です」

使われているのは、流通しにくい「規格外」の食材です。

作った農家を訪ねてみると、見せてくれたのは形がいびつな「にんじん」です。

Bonzfarm 大貫伸弘さん
「こういうのもなかなか商品にはなりづらいので。ちょっと育ちすぎちゃったやつ。収穫が遅れちゃったり、肥料が多すぎちゃったりすると一気に大きくなりすぎてしまう」

形が整っていなかったり、大きすぎたりすると、人気がないため流通できず、捨てられてしまうことも多いといいます。

Bonzfarm 大貫伸弘さん
「こういうものでもおいしいんだよっていうことを伝えてもらえるイベントって、結構面白いなって思って。ありがたいと思うし」

三井アウトレットパーク広報担当 野村玲衣実さん
「(形がふぞろいなど)通常であれば出回らないような食材に焦点をあてることで、フードロスの問題をお客さまと一緒に考えていければと思いまして」

   ◇

一方、“食べ物を傷みにくくする”という発想から、フードロスを減らす新技術も登場しました。

空気清浄機などに入っている特殊なフィルターが装着された箱。果物などを常温で置いていても、このフィルターがあれば菌やニオイを除去することができ、食べ物が傷むのを遅くできるといいます。

カルテック 染井潤一社長
「最後まで食べることができる。それによってフードロスを削減していける、そういう商品にしたい」

身近な取り組みから、フードロス削減に貢献できそうです。