×

都内百貨店で早くも来年の福袋お披露目 テーマは「コロナ禍でできなかったコト」

2022年10月25日 15:10
都内百貨店で早くも来年の福袋お披露目 テーマは「コロナ禍でできなかったコト」

都内の百貨店では、早くも来年の正月向けの福袋がお披露目されました。今回のテーマは「コロナ禍でできなかったコト」です。

来年は、コロナ禍で会えなかった家族や友人と3年ぶりに集まれるお正月。東京・池袋の百貨店では、大勢で食べられる大盛りのカニや肉、お刺し身などの福袋を展開します。

北海道産タラバガニ、花咲ガニ、毛ガニのセットは4万8500円。また、コロナ禍で海外旅行を我慢した人には、「ハワイの高級コンドミニアム宿泊体験福袋」。5泊7日の宿泊とスーツケースやアロハシャツ、機内用マクラなどの旅行グッズがセットで20万2300円です。

そして――。

日本テレビ・片山桂子記者「こちらは1200万円相当のダイヤモンド。福袋ではおよそ半額です」

円安が進む中、資産を宝石や貴金属に換える動きが出ていて、金やダイヤの価格が上昇しています。

百貨店各社では、年末年始には外国人観光客が増えるとみていて、外国語での商品表示やポスターなども準備するということです。

  • 日テレNEWS NNN
  • 経済
  • 都内百貨店で早くも来年の福袋お披露目 テーマは「コロナ禍でできなかったコト」