×

東峰村・宝珠山駅リニューアルに向けた記念式典 「BRTひこぼしライン」の停留所 JR日田彦山線は2017年の九州北部豪雨で被災 

2025年1月18日 8:39
東峰村・宝珠山駅リニューアルに向けた記念式典 「BRTひこぼしライン」の停留所 JR日田彦山線は2017年の九州北部豪雨で被災 

2017年の九州北部豪雨で被災し、一部区間でバスを運行するJR日田彦山線の駅でリニューアルに向けた記念式典が行われました。

18日、福岡県東峰村の宝珠山駅で行われた式典では、沿線の地域振興を目指して制作されたモニュメントがお披露目されました。

モニュメントは、JR九州の寝台列車「ななつ星」のデザインを手がけた水戸岡鋭治さんが制作しました。

宝珠山駅は北九州市と大分・日田市を結ぶJR日田彦山線の鉄道の駅でしたが、2017年の九州北部豪雨で被災しJR九州は、一部区間で鉄道事業を撤退しました。

現在、宝珠山駅は、鉄道に代わり、バスを運行する「BRTひこぼしライン」の停留所となっています。

駅舎にはキッズスペースや、東峰村の特産品を展示するスペースなどがことしの春オープンする予定で、18日は内覧会も行われました。

式典に出席した服部知事は、「駅に訪れる方が笑顔になることを期待し、ひこぼしラインの利用を促進したい」と話していました。

最終更新日:2025年1月18日 8:39
一緒に見られているニュース

9:57

【動画】G20開幕 トランプ関税への対応は 加藤財務相がコメント

日テレNEWS NNN

3:32

1:09

米トランプ政権、中国への関税率を半分以下にする案など検討 米メディア

日テレNEWS NNN

2:45

0:41

ANAグループ元社員が“欠航補償金”不正受領

日テレNEWS NNN

2:57

トヨタ自動車、アメリカの工場に約126億円の追加投資へ

日テレNEWS NNN

2:42

おすすめ