×

ネット上で反中国デモ呼びかけ ベトナム

2014年5月17日 19:10

 南シナ海での領有権を巡り中国との対立が深刻化しているベトナムでは、18日に再び大規模なデモを行うようインターネット上で呼びかけが行われており、当局は警戒を強めている。

 ベトナムでは今週、反中国デモが一部暴徒化し、中国系の工場が焼き打ちにあうなどして、死傷者も出た。15日以降、デモは一旦収束しているが、最大都市・ホーチミンでは17日も中国総領事館周辺や主要な交差点に警察官が配置され、警戒にあたっている。

 一方、インターネット上では、日本時間18日午前11時から首都・ハノイやホーチミンなどで再び反中国デモを行うよう呼びかける書き込みが見られる。多くのベトナムメディアは南シナ海の領有権は譲らないという政府の姿勢を連日伝えていて、国民の反中感情がさらに高まる可能性もある。