ミャンマー 人口推計を修正、大幅に下回る

民主化が進み、日本企業などから新たな進出先として注目されるミャンマーは、これまでその人口は、6000万人以上と推計されていたが、実際には5100万人あまりであることが明らかになった。
軍事政権が長く続いたミャンマーでは1983年以来、国勢調査が行われておらず、IMF(=国際通貨基金)が、この時の調査結果に基づき、人口は6367万人と推計していた。しかし、ミャンマー政府が今年3月から4月にかけて行った31年ぶりの国勢調査の暫定結果によるとミャンマーの人口は約5141万人でこの推計を大幅に下回った。
武装勢力の影響で北部のカチン州など一部の州で調査が出来なかったということだが、ミャンマー政府は、来年5月には最終結果を発表することにしている。