×

原発事故IAEA報告書“真摯に受け止め”

2015年9月15日 8:53
原発事故IAEA報告書“真摯に受け止め”

 IAEA(=国際原子力機関)の総会が14日、オーストリア・ウィーンで開幕し、日本政府は福島第一原子力発電所の事故をめぐるIAEAの最終報告書について「真摯(しんし)に受け止める」と表明した。

 総会で正式に公表された最終報告書では、福島第一原発の事故の原因について、日本に「原発は安全との思い込みがあった」と厳しく指摘している。

 日本の原子力委員会の岡委員長は、「報告書の内容を真摯に受け止める」と述べた。その上で、厳格な審査を経て川内原発を再稼働したことを説明し、新たな規制基準に基づいて再稼働を進めていく考えを改めて示した。

 会場ではまた、日本の代表団が福島県など東北地方のお酒やお菓子を振る舞い、日本産の食品に対する輸入規制を撤廃するよう訴えた。