サムスン「ノート7」全世界で販売停止

韓国のサムスン電子は11日、発火事故が相次いでいる新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」について、全世界で販売と交換を停止すると発表した。
サムスン電子の「ギャラクシーノート7」は、今年8月に発売されたが、バッテリーから火が出る事故が相次ぎ、先月から改良後の製品との交換が進められていた。しかし、交換後も出火事故が相次いで報告されていることを受け、サムスン電子は11日、全世界で販売と交換を一時停止すると発表した。
「ギャラクシーノート7」は、日本では発売されていないが、サムスン電子は、各国のユーザーに対して電源を切り、使用しないよう呼びかけている。
韓国ではこれまでに国内出荷台数の85%が回収されているが、いまだ約7万台が使用されているとみられていて、韓国政府はサムスン電子に回収を急ぐよう求めている。