イスラエル軍、レバノン首都ベイルート南部を空爆 ヒズボラとの停戦発効後初
イスラエル軍は28日、レバノンの首都ベイルート南部に空爆を行ったと発表しました。ベイルートへの空爆はレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの間で停戦が発効して以降、初めてとなります。
イスラエル軍は28日、レバノンの首都ベイルート南部のヒズボラの拠点を空爆したと発表しました。これまでに、被害の状況は明らかになっていません。
去年11月にイスラエル軍とヒズボラとの間に停戦が発効して以降、イスラエル軍がベイルートを攻撃するのは初めてのことです。
イスラエル軍は攻撃に先立って、ベイルート南部に住む一部住民に退避通告を出していました。
イスラエルとヒズボラの間では今週、ロケット弾の攻撃や砲撃が相次ぐなど、戦火が拡大していて、全面的な戦闘再開への懸念が深まっています。
最終更新日:2025年3月28日 16:41