×

中国 ロシアに対し軍事侵攻を北京五輪後まで遅らせるよう要求していたか

2022年3月3日 15:55

中国がロシアに対し、ウクライナへの軍事侵攻を北京オリンピック閉幕後まで遅らせるよう求めていたとアメリカの有力紙、ニューヨークタイムズが報じました。

ニューヨークタイムズは2日、バイデン政権の高官や欧米の情報当局の情報として中国政府の高官が2月初め、ロシア政府高官に対し、北京オリンピック閉幕後までウクライナへの軍事侵攻を遅らせるよう要請していたと報じました。

また、欧米各国の情報機関の見方として、ロシアの侵攻計画について、中国が事前にある程度知っていた可能性についても報じています。

一方、中国外務省はロシアから事前に侵攻計画を知らされていた可能性について、「ロシアが中国に同意を求める必要などない」と全否定しています。

一緒に見られているニュース

1:25

石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布

日テレNEWS NNN

17:06

0:56

タイで拘束の日本人(29)、犯罪拠点の管理役か

日テレNEWS NNN

15:32

1:08

「兵庫県議自殺のニュース見て殺意」立花党首襲撃

日テレNEWS NNN

15:15

0:59

地下鉄サリン遺族ら集会「現在も闘っている最中」まもなく30年

日テレNEWS NNN

17:14