×

プーチン氏、ベラルーシに「戦術核」……思惑は? ウクライナ支援に「レッドライン越えた」 専門家「NATOに脅威与える」

2023年3月28日 10:37
プーチン氏、ベラルーシに「戦術核」……思惑は? ウクライナ支援に「レッドライン越えた」 専門家「NATOに脅威与える」
欧州から戦車や戦闘機供与で…けん制

ロシアのプーチン大統領が、隣の同盟国であるベラルーシに戦術核兵器を配備すると明らかにしました。ロシアはこれまでも核を持ち出して脅してきましたが、アメリカ側は「使用の兆候はない」と分析しています。自国ではなくベラルーシに置く狙いを考えます。

■欧州から戦車や戦闘機供与で…けん制

有働由美子キャスター
「ロシアのプーチン大統領が、戦術核兵器を配備すると明らかにしました。場所は隣の国のベラルーシです」

「核弾頭を搭載できる弾道ミサイルを既に配備していて、保管する施設も7月までに完成させるといいます。具体的なだけに恐ろしいですが、何をしようとしているのでしょうか?」

小野高弘・日本テレビ解説委員
「プーチン大統領は『欧米のウクライナ支援は、越えてはならない一線、レッドラインを完全に越えている』と言っています。今、ウクライナにヨーロッパから高性能な戦車が到着し始めています。戦闘機の供与もついに始まりました」

「このことをプーチン大統領はけん制し、『そちらがそうなら、こちらも同盟国のベラルーシに核兵器を置くからな』というわけです」

■小型と言われる核弾頭の威力は?

有働キャスター
「自分の国ではなく、ベラルーシに置くという狙いは何ですか?」

小野委員
「これは大きな意味があります。イスカンデルというロシアの短距離弾道ミサイルは、先端の部分に戦術核の核弾頭を載せて飛ばします。戦術核は小型だと言われますが、ものによっては広島や長崎の原爆と威力は変わりません」

■ベラルーシを巻き込む狙いも?

小野委員
「そしてこのミサイルの射程は500キロとされています。地図で見ると、仮にベラルーシの中心部分からでも、ウクライナだけでなくポーランドの首都ワルシャワや、リトアニアやラトビアといったNATOの国々も射程に入ります」

「どの国も『うちに届くのか』と思うわけです。現代軍事戦略に詳しい、防衛省・防衛研究所の高橋杉雄室長は『ロシア本土からでは届かない所にも核攻撃が可能だと示すことで、NATO諸国に脅威を与えようとしている』と指摘しています」

「もう1つの狙いとして高橋室長は『ウクライナ侵攻を支持はするが参戦しようとしていないベラルーシをできるだけ巻き込みたいのだろう』とみています。プーチン大統領が、NATOをにらみつける最前線にベラルーシを位置づけようとしています」

■ロシア軍停滞か…また「核」を脅しに

小野委員
「ウクライナなどは冷ややかに見ています。政権幹部のポドリャク大統領府顧問は『プーチンの行動はあまりにも予測しやすい。プーチンは脅すことしかできない』と話しています」

「アメリカ政府幹部のカービー戦略広報調整官も『プーチン大統領が実際に核兵器を使おうとしている兆候はない』と分析しています」

有働キャスター
「今はまだ脅しているだけだと…」

小野委員
「そうです。これまでもロシア軍が窮地に追い込まれると、その度に核を持ち出して脅してきました。今もロシア軍の勢いは弱まり、停滞しているとみられています」

有働キャスター
「岸田首相は『ロシアの核兵器による威嚇は受け入れられない』とゼレンスキー大統領との会談で強調し、広島サミットでも強く発信すると話しています。原爆で多くの人が命を奪われた国として、核による威嚇を許さない道筋へのリーダーシップを期待したいです」

(3月27日『news zero』より)