×

「大麻用材伐始祭」開催 伊勢神宮お神札用の木材伐採作業の安全を祈る 三重・伊勢市

2025年4月16日 8:11
「大麻用材伐始祭」開催 伊勢神宮お神札用の木材伐採作業の安全を祈る 三重・伊勢市
伊勢神宮のお神札「神宮大麻」に使うための木材を切り出す祭りが16日、伊勢市の祭場で行われました。

16日、伊勢神宮内宮のほど近くにある祭場で行われたのは、「大麻用材伐始祭」です。

この祭りは、伊勢神宮のお神札、「神宮大麻」に使う木材の切り出しを始めるにあたって行われるもので、烏帽子姿の職員が斧を左右に3回振り下ろし作業の安全を祈りました。

切り出された木材は乾燥させて裁断したのち、和紙を巻いて、「神宮大麻」の中心部に当たる御真として収められます。

「神宮大麻」は約1000万体作られ、伊勢神宮や全国の神社で配られます。

最終更新日:2025年4月16日 8:11
おすすめ
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中