×

「マイナンバー詐欺」寸劇で注意呼びかけ

2015年12月3日 15:29
「マイナンバー詐欺」寸劇で注意呼びかけ

 マイナンバー制度に便乗した詐欺が増えていることから高市総務相は3日、東京・巣鴨の商店街で詐欺への注意を呼びかけた。

 高市総務相は、詐欺防止を呼びかけるキャラクター「未然奉行」を務める松平健さんとともに制作がすすんでいるCMのシナリオに沿って寸劇を演じ、注意を呼びかけた。

 松平健さん「近頃、高齢者を狙った詐欺が増えているぞ!たとえば…」
 高市総務相「マイナンバーに関して口座番号や暗証番号を電話できかれることは」
 松平健さん「ない」
 高市総務相「お金を要求されることも」
 松平健さん「断じてない」

 この後、2人は小雨の中、商店街で詐欺への注意を呼びかけるビラを配った。

 政府はお年寄りだけでなく、その子どもの世代に、「日頃からまめに連絡すれば詐欺を防げる」と呼びかけるキャンペーンを始めている。