佐伯市で震度5強 官邸連絡室を設置
20日午後11時半ごろ、九州・四国地方で大きな地震があった。この地震による津波の心配はない。
気象庁によると午後11時27分ごろ、豊後水道を震源とする地震があった。震源の深さは40キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5点0と推定されている。この地震による津波の心配はない。
この地震で、大分県の佐伯市で震度5強を観測したほか、九州・四国地方の広い範囲で、揺れを観測した。
この地震の発生を受けて政府は午後11時31分、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置した。情報収集などを行っている。
気象庁は、このあと21日午前1時30分から記者会見を行い、今回の地震のメカニズムなどを説明することにしている。