日中防衛当局間“ホットライン” 来春ごろ運用開始予定

林外相は会見で、日中間の偶発的な衝突を回避するためのホットラインについて「2023年春ごろの運用開始を予定している」と明らかにしました。
日中の「防衛当局間のホットライン」は、自衛隊と中国軍の偶発的な衝突を防ぐため、防衛当局同士が直接連絡を取り合うものです。このホットラインをめぐっては、今月タイで行われた日中首脳会談で、「早期の運用開始」で一致していました。
こうした中、林外相は会見でホットラインについて「2023年春ごろの運用開始を予定している」と明らかにしました。防衛省はホットラインについて、「防衛当局間における信頼醸成や不測の事態の回避などをはかる上で、重要な役割を有するものだ」としています。