【永田町365~今日は何の日】中央省庁再編 21世紀の新体制がスタート(2001年1月6日)

■2001年1月6日
中央省庁が再編され、これまであった1府22省庁は1府12省庁に統合再編されました。大蔵省は「財務省」に名前を変え、建設省・運輸省・国土庁・北海道開発庁の4省庁は統合され「国土交通省」に、文部省と科学技術庁も統合され、「文部科学省」になりました。各省庁で除幕式が行われ、大臣直筆の看板もお披露目されました。
◇ ◇ ◇
【永田町365】は日本テレビのライブラリーにある秘蔵映像から、その日にどんな政治ニュースがあったか紹介するアーカイブニュースです。
中央省庁が再編され、これまであった1府22省庁は1府12省庁に統合再編されました。大蔵省は「財務省」に名前を変え、建設省・運輸省・国土庁・北海道開発庁の4省庁は統合され「国土交通省」に、文部省と科学技術庁も統合され、「文部科学省」になりました。各省庁で除幕式が行われ、大臣直筆の看板もお披露目されました。
◇ ◇ ◇
【永田町365】は日本テレビのライブラリーにある秘蔵映像から、その日にどんな政治ニュースがあったか紹介するアーカイブニュースです。