×

【速報】政府 “異次元の少子化対策”決定、予算規模は年3兆円半ば 2030年代初頭に予算倍増を目指す

2023年6月13日 18:04
【速報】政府 “異次元の少子化対策”決定、予算規模は年3兆円半ば 2030年代初頭に予算倍増を目指す
(写真:アフロ)

政府は13日、「こども未来戦略会議」で、異次元の少子化対策の具体的な内容を盛り込んだ「こども未来戦略方針」を決定しました。来年度から3年間を「集中取組期間」と位置づけ、その間に取り組む「加速化プラン」を示した上で、予算規模は年3兆円半ばとする方針です。

●来年度からの3年間の「加速化プラン」の財源は下記の通り

▼歳出改革
2028年度までに歳出改革を徹底し、公費の節減と社会保険負担軽減により、実質的に追加負担を生じさせないことを目指す。その上で「財源確保を目的とした消費税などの増税は行わない」としました。

▼「支援金制度(仮称)」の創設
企業を含めて、公平な立場で、広く負担を求める「支援金制度(仮称)」を創設し、詳細について年末までに結論を出す。

▼「こども特例公債」の発行
「加速化プラン」が完了する2028年度までには、安定財源を確保する。それまでの間、不足分を補うため、「こども特例公債」を発行する。

さらに、こども・子育て政策の費用負担を「見える化」するため、こども家庭庁のもとに、関連予算を一元管理する特別会計「こども金庫」を創設するとしています。

●2030年代初頭までに「こども家庭庁」の予算倍増

来年度から3年間で「加速化プラン」を完了させた上で、2028年度までに安定財源を確保するとしました。その上で、2030年代初頭までに、今の4兆7000億円のこども家庭庁の予算倍増を目指すことを明記しました。

    • 日テレNEWS NNN
    • 政治
    • 【速報】政府 “異次元の少子化対策”決定、予算規模は年3兆円半ば 2030年代初頭に予算倍増を目指す