防衛省 北が発射“弾道ミサイルの可能性”
防衛省は、28日午前6時58分、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。続報が入り次第、改めて発表するということです。
北朝鮮から飛翔体の発射が確認されたのは今月15日以来のことです。15日には2発の弾道ミサイルが発射され、防衛省は日本のEEZ(=排他的経済水域)内に落下したと推定されると発表していました。
防衛省は、28日午前6時58分、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。続報が入り次第、改めて発表するということです。
北朝鮮から飛翔体の発射が確認されたのは今月15日以来のことです。15日には2発の弾道ミサイルが発射され、防衛省は日本のEEZ(=排他的経済水域)内に落下したと推定されると発表していました。
4:11
2月1日 17:56
2月1日 18:02
2月1日 12:34
2月1日 12:00
5:49
2月1日 12:53
株式会社ビデオリサーチ