箱根町湯本で震度2の地震 M3.1

神奈川県の箱根山で10日午後、一連の火山活動の中で最も規模の大きな地震があった。
気象庁によると、10日午後6時7分頃、箱根山付近を震源とする地震があり、町役場のある箱根町湯本で震度2の揺れを観測した。地震の規模を示すマグニチュードは3.1で、先月末から続く一連の火山活動の中では最も大きな規模の地震だった。また、午後5時以降、震度1の揺れを観測する地震も4回起きている。
箱根で体に感じる有感地震を記録したのは今月5日以来。
神奈川県の箱根山で10日午後、一連の火山活動の中で最も規模の大きな地震があった。
気象庁によると、10日午後6時7分頃、箱根山付近を震源とする地震があり、町役場のある箱根町湯本で震度2の揺れを観測した。地震の規模を示すマグニチュードは3.1で、先月末から続く一連の火山活動の中では最も大きな規模の地震だった。また、午後5時以降、震度1の揺れを観測する地震も4回起きている。
箱根で体に感じる有感地震を記録したのは今月5日以来。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02