×

天皇皇后両陛下、インドネシアを国賓訪問 17日から23日まで 国際親善目的の外国訪問は即位後初

2023年6月9日 8:38
天皇皇后両陛下、インドネシアを国賓訪問 17日から23日まで 国際親善目的の外国訪問は即位後初
写真提供 宮内庁

天皇皇后両陛下が、国賓として今月17日から23日まで7日間の日程で、インドネシアを訪問されることが正式に決まりました。

これは政府が9日朝、閣議決定したものです。両陛下は去年9月、エリザベス女王の国葬出席のため、イギリスを訪問されましたが、国際親善を目的とした外国訪問は2019年の即位後初めてで、皇后さまにとっては、2002年12月のニュージーランドとオーストラリア以来、20年半ぶりの親善訪問となります。

両陛下は国賓としてインドネシアを訪れ、まず18日にはジャカルタ市内で、日本の経済協力で建てられた高速鉄道の車両基地や水の施設を視察し、翌日にはボゴール宮殿で、歓迎行事や植樹、ジョコ大統領夫妻主催の昼食会に臨まれます。ここでは天皇陛下がお言葉を述べられます。

その夜には、日本とゆかりのあるインドネシアの人たちとの懇談も予定されています。

そして19日には、インドネシアの独立に貢献した兵士が埋葬されているカリバタ英雄墓地を訪れて戦没者を追悼したのち、国立博物館や大学、職業専門高校を訪問されるということです。

その後、陛下は皇后さまと分かれてお一人でジョクジャカルタへ向かわれ、特別州知事主催の晩餐会や世界遺産のボロブドゥール寺院への視察などが予定されています。

インドネシアからは両陛下に度々招待があったということで、当初皇后さまの同行は体調次第でとされていましたが、両陛下そろって国賓でのインドネシア訪問となりました。

なお、天皇陛下が日本を離れている間、皇嗣の秋篠宮さまが国事代行をされることも併せて閣議決定されました。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 天皇皇后両陛下、インドネシアを国賓訪問 17日から23日まで 国際親善目的の外国訪問は即位後初