台風11号 動き遅く大雨は長引く見込み
台風11号は17日午後に日本海へ抜け、18日には熱帯低気圧に変わる見込み。しかし、動きが遅いため大雨は長引くとみられる。
18日昼までに予想される雨量は、東海で300ミリ、北陸で200ミリ、近畿・関東甲信・中国で、100から150ミリとなっている。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要。また最大瞬間風速は、近畿・中国で35メートル、四国で30メートルと予想される。暴風や高波などにも警戒が必要。
台風11号は17日午後に日本海へ抜け、18日には熱帯低気圧に変わる見込み。しかし、動きが遅いため大雨は長引くとみられる。
18日昼までに予想される雨量は、東海で300ミリ、北陸で200ミリ、近畿・関東甲信・中国で、100から150ミリとなっている。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要。また最大瞬間風速は、近畿・中国で35メートル、四国で30メートルと予想される。暴風や高波などにも警戒が必要。
12:53
1月24日 17:10
0:05
3:56
1月24日 21:03
1月24日 16:01
3:31
1月24日 18:18
株式会社ビデオリサーチ