京都御所 きょうから秋の一般公開

京都御所で、恒例の秋の一般公開が30日から始まった。
京都御所の一般公開は毎年、春と秋に行われ、初日の30日は、開門と同時に大勢の観光客が入場した。約1キロの散策コースを巡りながら、普段は公開されていない天皇の即位式が行われた紫宸殿(ししんでん)や、皇族が暮らした清涼殿を特別に見ることができる。また、今年は江戸時代の絵師・座田重就が描いた六曲屏風(びょうぶ)「春秋花鳥」などを見学できる。
一般公開は、来月3日(公開時間:午前9時~午後3時半)まで行われている。