天皇皇后両陛下 震災後5回目の福島県訪問

天皇皇后両陛下は、16日、福島県三春町を訪問し、原発事故により避難している被災者たちと懇談された。
天皇皇后両陛下の福島県訪問は震災後5回目で、16日は原発事故により全村避難が続く葛尾村の住民たちと、村役場の出張所がある三春町で懇談された。
葛尾村は今年の春以降に村へ帰ることを目指しており、天皇陛下は「5年になると高齢の人も多くなって大変ですね」などと声を掛けられた。
また、放射能汚染による風評被害の苦労を質問したのち、「この震災でご苦労も多かったと思いますが、より良い地域が作られていくことを願っています」と述べられた。
17日は、宮城県で石巻市にある漁業関係者の慰霊碑で拝礼した後、女川町を訪問される予定。