×

高崎山で“オシャレ”したサルがあちこちに

2016年3月18日 22:20
高崎山で“オシャレ”したサルがあちこちに

 さまざまなサルの表情が楽しめる大分市の高崎山。春を迎えるこの季節は、いつもとは少し違うオシャレしたサルがあちこちで見られる。

 まるで、お化粧をしたように口の周りが黄色くなっているサルたち。この時期ならではという、この光景。どうして口元が色づくのか?

 高崎山自然動物園・菅本夕子さん「あれは、山の中でヤマツバキの花の蜜を吸ってきているから」

 実はこの時期に咲く山に咲くツバキの蜜を吸う時に、花粉が口元につくことが原因だそうで、時にはこんなに鮮やかな黄色に染まることもあるそう。

 ただ、水を飲んだりえさを食べたりすると花粉が落ちるため、お化粧したサルを見るなら山から餌場に下りてくる開園直後の時間帯がおすすめだという。