沖縄・東村「ヘリパッド」大規模抗議集会

沖縄県東村のアメリカ軍北部訓練場でヘリコプターの着陸帯「ヘリパッド」を集落の近くに移設する工事が22日にも再開されようとする中、大規模な抗議集会が開かれた。
東村のヘリパッド予定地近くでは21日午後、工事中止を求める集会が開かれ、主催者によると約1600人が集まったという。一方、沖縄県議会は21日、安全性に懸念のあるオスプレイが使うヘリパッドの建設は容認できないとして、工事の中止を求める意見書を賛成多数で可決した。
ヘリパッド移設工事は、北部訓練場の約半分を返還する見返りとして進められたが、移設先近くの住民らの抵抗で工事が大幅に遅れている。政府は22日にも工事を再開する予定で、衝突も予想される。